
Momojiro ~ Smiles & Laughterの団体概要

私達がカンボジアで暮らしている子供達にできることって何でしょう?
答えは単純・・・笑わせてあげることです。
カンボジアで暮らしている子供達を心の底から笑わせてあげたい・・・
そんな想いを持った高校生・大学生・社会人によって設立されたNGO団体がMomojiro?Smiles and Laughterです。
答えは単純・・・笑わせてあげることです。
カンボジアで暮らしている子供達を心の底から笑わせてあげたい・・・
そんな想いを持った高校生・大学生・社会人によって設立されたNGO団体がMomojiro?Smiles and Laughterです。
活動趣旨
momojiro – smiles and laughterは、2010年・・・カンボジアへの海外ボランティアに参加した学生・社会人によって設立されたNGO団体です。
このボランティアで私たちは『子供達を笑わせる』というシンプルな目標を立て、「桃次郎/momojiro*」という劇や、歌、コントなどに全員、全力で取り組みました。この経験を通して、私たちは言語や文化が異なっても“子供達の笑顔”を増やせるということを知りました。
帰国後、自分達が今出来ることは何か?日本からもカンボジアの子供達の笑顔を増やすことは出来ないのか?という想いから団体設立に至りました。
活動内容
定期的にフリーマーケットや募金活動、チャリティーイベントを行い、
カンボジアの子供たちに文具を支援するための資金を集めています。
また来年の夏休みには、現地へのワークキャンプも行う予定です。
詳細はHPをご覧ください。
団体情報
活動拠点・活動場所 | 上智大学や都内会議室 |
参加大学 | 早稲田、慶応義塾、上智、立教、明治などその他多数。 |
---|---|
活動頻度 | 定例会議は月2回 その他部門会議やイベント開催などあり。 |
代表者名 | 桜井智規 |
ホームページ | smiles-and-laughter.jimdo.com/ |
お問い合わせ | [tegaki]momojiro.smiles.laughter @ gmail.com[/tegaki] |