
![]() |
日韓学生フォーラム |
---|---|
![]() |
安彦海咲 |
![]() |
日本各地の大学・施設 |
![]() |
日本側15人韓国側15人 |
![]() |
jksf.weebly.com/ |



キャッチコピー
団体紹介
JKSF3つの特徴
1. 事前の準備段階から、フォーラム本会議の内容まで、全てのプログラムを日韓の実行委員とメンバーが共同で創り上げる
2. 通訳は同行せず、英語が公用語
3. 過去30回の歴史を有し、各界で活躍するOBOGと様々な場面で繋がる機会がある
第31回日韓学生フォーラム概要
日時:2015年8月5日?21日(直前・直後合宿を4日、21日に行います)
開催地:日本
参加費用:7万円+国内交通費
選考:面接を予定
<参加条件>
2015年8月の時点で関東、関西、その他のいずれかの地域の大学に在籍していること
毎週(隔週)1回各地域で行われる勉強会に積極的に参加できること
(勉強会は主に週末に行う予定です)
メインフォーラム前に各地(長崎・東京・大阪)で開催する全国合宿
3回に原則として参加できること
<説明会日程>
大阪:11月2日(日) 14:00?15:30 (13:30開場)
場所:@大阪研修センター/大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-15 3階
www.kaigishitu.com/detail/00200726001/
*なお、説明会に参加できない方は個別に対応致しますので、お気軽にご連絡ください。
<実行委員会メンバー>
代表・財務 安彦海咲(神田外語大学2年)
学術 盛田吉紀(大阪大学3年)
広報 岡田果歩(大阪大学2年)
<お問い合わせ>
E-Mail:[email protected](広報担当:岡田)
公式HP:http://jksf.weebly.com
Facebook:https://www.facebook.com/jksf.info?fref=nf
Twitter @31stJKSF
何でもお気軽にお問い合わせください。みなさんのご参加お待ちしております!
活動内容
日本の学生と韓国の学生が発表・討論などの学術交流、FT・文化紹介などの文化交流を行うことを中心に据えた
国際交流学生団体です。
毎年8月に両国から15名程度の代表団が集まり、日韓隔年で2週間のフォーラムを行います。
事前の勉強会やフォーラムを通じて、英語を用いて両国の学生間で直接の対話を持ち、
互いの理解を深めることを目指します。